AKB48選抜総選挙のもう一つの楽しみ方は「票数が素数であるかを見る事」である

By | 2016/06/19

こんにちは。数学のお兄さんです。

指原莉乃さんが見事連覇を果たしておりましたが、AKB48選抜総選挙のもう一つの楽しみ方は「票数を見て、それが素数かどうか楽しむ事」です。

今回の票数を見ていたら、驚くべき事が判明しました…!

なんと、45thシングル選抜メンバー(16位まで)の票数が、1位の指原さんを除いてすべて素数じゃない(合成数)だったという事です…!

数学好きの僕としては何か運命を感じますね。
なんか「さっしー」が「そっすー」に聴こえる気がしてきました(そんなわけない)

票数が素数かどうか判定してく遊び、ぜひお暇な方は今後発表されていく様々なランキングで素数判定してみてはいかがでしょうか。

それでは。

Buzzmag掲載⇒http://buzzmag.jp/archives/66878
オタクニュース掲載⇒http://otanew.jp/archives/8610639.html

==お知らせ==
6/30夜、下北沢B&Bにて芸人×歌人×数学者による「愛と数学の短歌」開催!
http://bookandbeer.com/event/20160630_bt/

書いている人のプロフィール

数学のお兄さん

横山明日希(@asunokibou) 数学のお兄さん。理系、恋愛、WEBの3本柱でイベント開催やコラム執筆など。キーワードは「日常に科学を、人生にワクワクを」「世の中のミスマッチをなくす」「掛け合わせればナンバーワンになる」 詳細プロフィールはこちら