こんにちは、数学のお兄さんです。
大好評につき愛と数学企画第3弾を開催することになりました!
これまでは、
第1弾:愛と数学のコピーコンテスト
第2弾:愛と数学のエピソードコンテスト
を開催してきました。
そして、第3段は
愛と数学の短歌コンテストに決定!
なぜ和歌コンテストにしたか。
第1弾のコピーコンテストで最優秀賞を獲得した理系彼女botさんのこのツイート
これを読みながら次の企画を自分なりにぼーっと考えてたら、#愛と数学の短歌コンテスト という文字列が浮かびました。
誰かやって。— 理系彼女bot (@rikeigf_bot) April 7, 2016
を受けて「これは僕たちがやらないと」と思いこのツイートから1時間半で企画、公開に至った次第です。笑
ルールは下記の通りです。
Twitterでハッシュタグ「#愛と数学の短歌コンテスト」をつけて「数学と愛をテーマにした和歌」を投稿すれば応募完了です!
※和歌→①短歌→五・七・五・七・七 ②長歌→五・七・五・七…と続き七で終わる ③旋頭歌→五・七・七、五・七・七の繰り返しの④仏足石歌体→五・七・五・七・七・七のいずれか
表彰は3名に行う予定です!賞品は「和歌に沿った和を感じる一品」となります。
応募期間:4月7日〜4月30日23時59分
発表:5月7日
企画者:@asunokibou @aixcheck @riko_kuma
起案者:@rikeigf_bot
本企画に投稿いただいた短歌の著作は投稿者本人に帰属します。この企画により派生した作品全体(取材記事、書物等)に関しては、横山明日希に著作権が帰属するものと致します。
たくさんのご応募、お待ちしております!
書いている人のプロフィール

横山明日希(@asunokibou) 数学のお兄さん。理系、恋愛、WEBの3本柱でイベント開催やコラム執筆など。キーワードは「日常に科学を、人生にワクワクを」「世の中のミスマッチをなくす」「掛け合わせればナンバーワンになる」 詳細プロフィールはこちら