「モテるために何をすればいいですか?」
という相談、少なくはないです。
僕自身はもうモテという言葉からは遠のいているとは思いますが、大学生時代はこのことに必死になっていた時期もありました。。。笑
そこで身につけた(?)ベストな自分磨きについて ご紹介したいと思います。
そのためにはまず、4つのステップを踏んでいただきたいと思います。
Step.1思いつくかぎり「自分磨き」のやり方をあげる
なんでもかまいません。
ペンと紙を持って、5分ほど必死に考えてみてください。
そして思いつくだけあげてみてください。
Step2.自分がどんなタイプが好きか定める(ターゲットを明確にする)
続いて「どんな人が好きか」を考えましょう。
自分の好きなタイプを考えればいいので、そこまで難しくはないはずです。
具体的でも抽象的でもどっちでもOKです。
Step3.自分にとってのモテるを定義する(ゴールを明確にする)
実は大事なのはここ。「モテる」といってもいくつか種類があるのです。
なので、自分にとって「どのようにモテたいか」を定めてください。
例を挙げてみます。
・自分が好きなタイプ(Step2で考えたようなタイプ)からそうでないタイプまで全員からモテたい
・自分が好きなタイプだけからモテたい
・自分が好きなタイプを、こっちから狙えば高確率で落とせる
・自分が好きなタイプの、1人もしくは2人からとことん好かれたい
などなどどんなゴールでもOKです。
このように、ゴールを明確にすることが、自分がモテているのかその理想までどの程度近づいているのかを測る大切なバロメーターになります。
Step4.「Step.1」で思いついた自分磨きのうち、「Step.3」の状態に近づくだろう方法をいくつか選抜する
そう、モテる方法は、実は答えはあなたの中にあったのです。
人からもらったアドバイスやどこかで読んだ恋愛テクニックよりも、自分が思いつく自分磨きの方が実行しやすかったりします。
ただ、思いついた手段にやみくもに手を出しても、うまくいきません。
思いついたもののうち、自分の理想に近づくものから優先順位高く行動にうつせばいいのです。
ぜひ、お試しください。
書いている人のプロフィール

横山明日希(@asunokibou) 数学のお兄さん。理系、恋愛、WEBの3本柱でイベント開催やコラム執筆など。キーワードは「日常に科学を、人生にワクワクを」「世の中のミスマッチをなくす」「掛け合わせればナンバーワンになる」 詳細プロフィールはこちら